0byt3m1n1
Path:
/
data
/
0
/
0
/
69
/
155
/
69155
/
user
/
70391
/
cgi-bin
/
movabletype
/
docs
/
[
Home
]
File: mtmanual_about.html
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <title>MOVABLE TYPEについて</title> <link rel="stylesheet" href="doc-styles.css" type="text/css"/> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> </head> <body> <h3>Movable Typeユーザー・マニュアル: MOVABLE TYPEについて</h3> <p><a href="mtmanual.html">≪ 目次</a></p> <p><a name="__index__"></a></p> <!-- INDEX BEGIN --> <ul> <li><a href="#about_movable_type">MOVABLE TYPEについて</a></li> </ul> <!-- INDEX END --> <hr/> <p> </p> <h1><a name="about_movable_type">MOVABLE TYPEについて</a></h1> <p>Movable Type (<em><a href="http://www.movabletype.jp/">http://www.movabletype.jp/</a></em>)は、ウェブ・ベースのパブリッシング・プラットフォームです。 定期的に更新されるニュースや日記サイトなどのウェブログを簡単に運用管理できるように、設計しています。 Movable Typeは他の多くのシステムと同様に、サーバー上に設置でき、テンプレートを使え、設定が柔軟で、パーマリンク(permalink)が利用できるなどの機能を備えているほか、以下の機能もサポートしています。</p> <ul> <li> データの読み込み -- Blogger、Greymatter、およびNews Proといったコンテンツ管理システム(CMS)からエントリーとコメントを読み込み、それ以降はMovable Typeを通して投稿を管理できます。 <p></p></li> <li> 複数の出力テンプレート -- ワン・クリックで複数の出力先に、それに応じたフォーマット(サイトからのXML RSSヘッドライン、HTMLインデックスなど)で公開できます。 <p></p></li> <li> 複数のウェブログ/ジャーナル(日記)をサポート -- Movable Typeを1つインストールするだけでいくつでもウェブログを設置できます。 <p></p></li> <li> 複数の投稿者をサポート -- 複数の投稿者を登録し、役割に基づくMovable Typeの権限決定システムで投稿者のアクセス・レベルを指定します。 <p></p></li> <li> エントリーのカテゴリー化 -- エントリーをカテゴリーに分類して、参照、アーカイブ作成、およびウェブログ上の表示に役立てます。 <p></p></li> <li> 検索と置換 -- すべてのエントリーに対し検索・置換ができます。また検索機能を使って特定のエントリーを探し出すこともできます。 <p></p></li> <li> 複数のアーカイブ・オプション -- 毎月、毎週、毎日のアーカイブ、個別エントリーのページ、およびカテゴリー別のアーカイブを作成できます。 また、アーカイブのファイル名とURLは自由に変更できます。 <p></p></li> <li> コメント・システムを搭載 -- 読者はあなたのエントリーにコメントを投稿できます。 Movable Typeでは、ウェブログのインラインでまたはポップアップ・ウィンドウを使ってコメントを投稿できます。また、特定の投稿に対し、コメントできないようにすることも可能です。 <p></p></li> <li> メール通知システム -- 新しいエントリーを投稿したときに、通知メッセージを送信できるユーザーをリスト化できます。 <p></p></li> <li> アップロードしたファイルと画像の統合 -- アップロードしたファイルと画像を使って新規に投稿できます。 <p></p></li> <li> ブックマークレット -- Movable Typeシステムを介さず、ウェブ上のどこからでもあなたのサイトに投稿できます。 <p></p></li> <li> テンプレートを利用したサイトのカスタム化 -- Movable Typeのテンプレートのタグを標準のHTMLタグやその他のマークアップ言語のタグと一緒にして、あなたのサイトを構築・カスタム化します。 <p></p></li> <li> エントリーの日付変更 -- Movable Typeはエントリーの日付を変更できます。 <p></p></li> <li> エントリーの削除 -- Movable Typeはエントリーを完全に削除でき、古いエントリーや望まないエントリーを処分できます。 <p></p></li> <li> 下書き/公開 -- エントリーをサイトに公開する前に、エントリーを「<code>下書き</code>」に指定してコンテンツを編集し、その後に編集者が「<code>公開</code>」を指定して承認することができます。 <p></p></li> <li> 更新の公表と通知 -- XML-RPC pingを、weblogs.comとmovabletype.jpのRecently Updated Listに送ることができます。 <p></p></li> <li> XML-RPC API -- BloggerのXML-RPC APIを実装しているので、既存のツール(w.bloggarやBlogApp等)を使ってウェブログを管理できます。 <p></p></li> <li> 拡張可能なライブラリによるコード -- Perlのプログラム経験がある場合は、Movable Typeのライブラリを使って、独自の動的なアプリケーションを書くことができます。 <p></p></li> <li> コメント管理 -- Movable Typeはサイトのコメントを検索し管理する機能群を備えています。 <p></p></li> <li> コメント投稿者のID確認と登録 -- コメント投稿者を常に特定し、コメントが投稿可能なコミュニティに対し細かな管理ができます。 <p></p></li></ul> <hr size="1" color="#CCCCCC"> <span class="copyright">Copyright (c) 2001-2004 Six Apart. All Rights Reserved.</span> </body> </html>